https化でページが真っ白に

私はmixhostというサーバーを利用しているのですが、このサーバーを選んだ利点としては独自SSLが使えること。
独自SSLはインターネット上で送受信するデータを暗号化する仕組みで管理者だけでなく、利用者もセキュリティ面で安心できる利点があります。
サイトのアドレスで「https://~」で始まるあれですね。

で、当ブログを開設して数日ですが、開設当初は何だかやり方が厄介な気がして保留にしていましたSSL化。
SEO面でもいいらしく、挑んでみましたので、簡単にまとめておきます。

 

この記事のもくじ1.既に利用中のURL「http://~」を「https://~」に変更して表示を確認。

 

2.wordpressの管理画面でWordPressアドレス(URL)とサイトアドレス(URL)を「http://~」から「https://~」に変更。

 

3.WordPress内部のhttpsへの置き換え

1.既に利用中のURL「http://~」を「https://~」に変更して表示を確認。

 

(例)サイトURLがsuki-mono.netなら

<変更前>http://suki-mono.net  →   <変更後> https://suki-mono.net

 

 

2.wordpressの管理画面でWordPressアドレス(URL)とサイトアドレス(URL)を「https://~」から「https://~」に変更。

 

①wordpressの管理画面で「設定」→「一般」で一般画面を表示し、wordpressアドレス(URL)、サイトアドレス(URL)の2か所を1同様に「http」から「https」に変更する。

 

②下の「変更を保存」ボタンをクリックして、設定を保存する。

 

スポンサーリンク

3.WordPress内部のhttpsへの置き換え

http://から始まるURLをhttps://から始まるものに置換するプラグイン「Really Simple SSL」等をインストールして有効化する。

既にある記事を修正したり、テーマやプラグインを編集する手間を省いて自動で、https化をしてくれます。

上記3点でhttps化されているはずです。

が……。

私の場合はそう簡単にはいかず、1の段階から最後まで、画面は真っ白のままでした。

左上の暗号化表示も問題なく表示され、https化は成功しているはずです。

悩んだ挙句、下記3点をチェックしてようやく答えにたどり着きました。

 

エラーの確認

下記のようにエラー表示を設定してもエラーは出ません。

wp-config.phpの中に書いてある

define(‘WP_DEBUG’, false);     ー①          を
define(‘WP_DEBUG’, true);    ー②

に変更。

①がない場合は②をどこでもいいので、wp-config.php内に記入。

 

wordpressのキャッシュの削除

キャッシュの削除をしてくれるプラグイン「WP Super Cache」等を入れて、削除するもダメでした。

 

error_logの確認

サーバー管理画面のファイルマネージャーにアップロードファイルに関するerrorログファイルを発見。

見てみたところ、

[15-Jul-2017 16:51:16 UTC] PHP Parse error: syntax error, unexpected ‘<‘ in /home/bhbiduck/public_html/suki-mono.net/wp-content/themes/simplicity2/header-insert.php on line 5

 

header-insert.phpの5行目が怪しい……。

丁度、Googleアドセンス申請していてタグを設置した箇所でした。

で、削除したところ、普通に表示されるようになりこれが原因だったようです。

 

じゃあ、Googleアドセンスの申請中タグはどう設置したらいいのか。

いろいろいじって、分かりました。

<php?の中ではなく外に書く。

ただそれだけ。

要するに

↓———————————————–

ここにアドセンスタグを貼り付け

↑この上に記入——————————–
<?php
//ヘッダー部分にタグを挿入したいときは、このテンプレート挿入(ヘッダーに挿入する解析タグなど)
//子テーマのカスタマイズ部分を最小限に抑えたい場合に有効なテンプレートとなります。
//例:<script type=”text/javascript”>解析コード</script>

?>

 

もし、「simplicity」というテーマをwordpressで使っているようでしたら参考にしてください。

コメント

  1. Bablofil より:

    Thanks, great article.